FitVille メンズ トレイルランニングシューズ AllTraction Trail V2 体験談

トレイルランニングやアウトドアウォーキングで、足に合わないシューズを履くとすぐに疲れや痛みが出てしまいます。私も長時間の山歩きや舗装路での散歩で足の甲やつま先が痛くなることが多く、特に外反母趾やハンマートゥなどの足の悩みを抱える方にとって、履き心地の良いシューズ選びは重要です。
そんな悩みを解消してくれるのが、今回ご紹介するFitVille メンズ トレイルランニングシューズ AllTraction Trail V2です。実際に履いて使ってみた体験を詳しくレビューします。
幅広設計で高い甲にも対応
AllTraction Trail V2は、ワイド(2E)とエクストラワイド(4E)に対応。私の足は甲が高めで幅も広いため、従来のトレイルシューズでは窮屈に感じることが多かったのですが、このシューズは締め付け感がほとんどなく、足全体を優しく包んでくれます。
外反母趾やむくみがある方も、長時間の歩行でも快適さを保てる設計です。
軽量なのにグリップ力抜群
ソールにはサーモプラスチックラバー(TPR)を採用。通常のゴムよりも軽量ながら、山道や舗装路、濡れた地面でもしっかりとしたトラクションを発揮します。
実際にトレイルで使用してみましたが、滑る不安はほとんどなく、下り坂でも安定して歩くことができました。軽量で疲れにくいのも嬉しいポイントです。
高ドロップ設計でかかと痛対策
このシューズはかかと部分のドロップが高めに設計されており、リアクトミッドソールの反発力と相まって、歩くたびに効率的なエネルギーリターンを感じます。かかとから着地する私にとって、足底や膝への負担が大幅に軽減されました。
足底筋膜炎やかかと痛に悩む方にもおすすめできる構造です。
Comfort+™テクノロジーとアーチサポート
前足部は柔らかく、かかとはしっかり支えるComfort+™テクノロジーが採用されています。さらにU字型インソールが圧力を均等に分散し、足の痛みや疲労を軽減。長時間歩いても疲れにくく、山道や街中の散策でも快適に使用できます。
高機能アッパーで快適さと保護を両立
アッパーは通気性のあるメッシュと頑丈なPUを組み合わせ、つま先や足全体をしっかり保護します。汗をかいても内部はドライに保たれ、長時間の使用でも快適。デザイン性も高く、アウトドアだけでなく普段使いにも馴染みます。
素材とスペック
- アッパー:メッシュ、PU
- インソール:高密度リバウンドインソール(クッション性)
- ミッドソール:EVA
- アウトソール:TPR
- 幅:ワイド(2E)、エクストラワイド(4E)
- 重量:約334g(USサイズ9片足)
- 原産地:アメリカで設計、アジア製造
- カラー:ミッドナイトブルー、ターボブルー
総評
FitVille AllTraction Trail V2は、足幅が広い方や高い甲を持つ方、外反母趾やハンマートゥなどの足の悩みを持つ方に最適なトレイルランニングシューズです。軽量でありながら高いグリップ力、反発性のあるミッドソール、優れたアーチサポートを兼ね備え、長時間の歩行やアウトドア活動でも快適さを維持できます。
私の体験では、これまでのトレイルシューズにあった窮屈感や足の疲労感が大幅に軽減され、安心して長時間歩ける一足でした。